こんにちわ!
moguuuです。
多くのブログより当ブログを選んでくださりありがとうございますm(_ _”m)
今回は、2020年 岐阜県の花火大会の開催状況について書いていきたいと思います。
1.全国花火大会/中日花火大会
岐阜県内で大きな花火大会といわれている、全国花火大会/中日花火大会です。
両花火大会は岐阜市長良川河畔で行われます。
今年の開催は中止となります。
中止の理由は記載されていないのでわかりませんが、
東京オリンピックが開催される関係で警備が手薄になる、とも言われています。
もし上記を理由に中止となったとしたら、
今年開催される予定だった東京オリンピックが来年に延期になったため、
来年の開催はどうなるのでしょうか・・・。
2、下呂温泉まつり
下呂市下呂大橋上流飛騨川河川敷(しらさぎ緑地公園)で行われる、
下呂温泉まつりは、3~4日間の夜にコンピュータを使った花火が音楽に合わせて打ち上げられます。
今年は8/1(土)~8/4(火)を開催予定でしたが、
コロナウイルスの関係で中止となりました。
3、飛騨高山手筒花火打上げ
高山市で行われる、飛騨高山手筒花火打上げ です。
毎年8/9に行われています。
8(や)月9(く)日から厄払いを願って噴き上げられる手筒花火です。
今年の開催は現在検討中です。
開催場所の近くに駐車場がありません。
お越しの際は、公共交通機関からお越しください。
JR高山駅から徒歩15分で開催場所に着きます。
開催されることを祈りましょう!
→7/24現在、今年の飛騨高山手筒花火の開催は中止と発表されました。
4、おん祭MINOKAMO2020夏の陣
美濃加茂市木曽川河畔(木曽川緑地ライン公園前)で打ち上げられる
おん祭MINOKAMO2020夏の陣です。
バリエーション豊かな花火が夏の夜空を美しく彩ります。
特にフィナーレのスターマイン連続打ち上げは迫力満点です。
今年は8/1(土)に開催予定です。
*小雨決行(荒天延期。延期日は未定)
電車では、JR高山本線・太多線、長良川鉄道美濃太田駅南口より徒歩15分で行くことが出来ます。
また車では、東海環状道美濃加茂ICから国道41号を南へ車で15分
無料シャトルバス運行もありますので、詳細はおん祭実行委員会へお問い合わせをお願いします。(平日8:30~17:15)
駐車場は2000台あります。
料金は無料で、可茂総合庁舎・美濃加茂市役所・太田小学校・加茂野小学校・ぎふ清流里山公園に止めれます。
車でお越しの際はお早めに!!
→今年の開催は7/24現在で中止と発表されました。
毎年秋もおん祭は行われていますが、今年は秋の開催も中止と発表がされました。
まとめ
コロナウイルスの関係で開催される場所が少ないか、開催を検討中のところが多いですね。
感染拡大防止につながる可能性に結びやすい点からすると安心するかもしれませんが、
夏の風物詩がなくなる為、とても寂しいですね。
それでも開催を予定しているところもあります。
お越しのさいは、混雑もあります。
時間に余裕をもってお越しください。
また今年は、開催日が変更になったり、開催予定だったが中止になることも予測されます。
事前にご確認の程よろしくお願いいたします。
ここまで読んでくださりありがとうございますm(_ _”m)